Hello!
おうち英語講師で、投資好きなユキ先生です。
投資には興味あるんだけど、いろいろありすぎて分からない。
こんな質問に答えていきます。
いろんな商品がいろんなところでうっているので複雑ですよね。
まずは投資の種類を知って、全体像を把握していきましょう。
自分に合った投資を見つけて、納得して始められるのが一番ですね!
初心者でも知っておくべき投資の種類
・預金
・外貨預金
・国債
・投資信託(銀行や証券会社)
・保険
・小規模企業共済
・IdeCo(個人型確定拠出年金)
・NISA(少額投資非課税制度)
・株式投資
・不動産投資
・金投資
・ETF(上場投資信託)
・FX(外国為替証拠金取引)
・仮想通貨
ざっとあげてみました。
まだほかにもあるかもしれませんが、初心者が知っておくべきものはほぼ網羅しています。
では、それぞれを詳しく見ていきましょう。
預金
銀行や信用金庫等での預金です。
投資と言えるほどお金は増えません。
ゼロ金利のこのご時世なので、タンスにしまっておくより安全という意味で利用しましょう。
どうせ預けるなら、銀行よりまだましなネット銀行の定期預金に預けましょう。
外貨預金
ドルやユーロなど、外国のお金で預金することです。
外国の方が金利が高いので、利息が多くもらえます。
ドルやユーロなどがいくらなのかは、日々変動します。
「為替レート」というのですが、これにより資産が増えたり目減りしたりするので、要チェックです。
あと、円をドルにしたり、ドルを円に戻したりする時の手数料などもかかってきます。
始めるなら、積み立てがおすすめです。
国債
国債とは、国が発行する債券のことです。
債券というのは、資金を借りるときに発行される借用証書のこと。
国債を買うということは、国にお金を貸すということです。
貸すんだから利子をプラスして返してね、というシステムです。
2年もの、5年もの、10年もの、などがあります。
利率も0.05%が保証されています。銀行よりはいいですね。
途中解約すると、元本割れするので気を付けましょう。
銀行や郵便局、証券会社等で購入できます。
投資信託
投資信託とは、私たちの資金を運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品です。
プロが運用先を決めて、金額の配分も考えて投資します。
投資信託は、まさに「私たちのお金を信じて託す投資」です。
一括で投資する場合も、積み立てて投資する場合もあります。
利益を元本に組み入れて再運用されるものがおすすめです。
今は、LINEのスマート投資など、手軽なものがあります。
NISAやiDeCで投資信託を買うのがおすすめです。
運用益に税金がかかりません。
特定口座などで始めると20%くらい税金で持っていかれちゃいますよ。
【投資の始め方・初心者】おすすめはワンコイン投資 投資を楽しくはじめる方法です!
個人年金保険
自分で年金を作る方法の1つです。
入るか入らないかは任意のものです。
60歳や65歳まで一定の金額を一括、または積み立てで支払います。
そして、60歳や65歳などで年金として返ってくるという物です。
加入した時点で年金額が確定するものや、変額といって運用によって年金額が変わるものもあります。
受け取り方もいろいろあるので、要チェックです。
私は個人年金保険(変額)に入っています。
小規模企業共済
小規模企業の経営者や役人、個人事業主のための積み立て方式の退職金制度です。
国の機関が運営しているので安心です。
掛け金は全額所得控除できるので節税になります。
個人事業主のための制度なので、まずは小規模企業共済からはじめてもいいですね。
個人事業主さん、老後のお金は自分で作ろう! やらなきゃ損!節税効果マックスな2つの方法?
iDeCo(個人型確定拠出年金)
自分で作る年金制度のことです。
掛け金は職業によって上限額が決まっています。
自営業は5千円~6万8千円で、1000円単位で自分で決められます。
60歳になるまで引き出すことはできないのが注意点です。
節税になるし、しっかり年金や退職金を作れるのでiDeCoから始めてほしいほしいくらいです♡
個人事業主さん、老後のお金は自分で作ろう! やらなきゃ損!節税効果マックスな2つの方法?
NISA(少額投資非課税制度)
個人投資家のための税制優遇制度です。
一般NISAと積み立てNISAがあります。
株式や投資信託を購入できます。
一般NISAは毎年120万までの非課税投資枠が設定されています。
積み立てNISAは年間40万までの限度枠で、非課税期間は20年間です。
非課税とは、購入した金融商品からの利益に税金がかからないということ。
ふつうは利益に対して、20%も税金がかかります。
それを考えると、株や投資信託を始めるなら迷わずNISAですよ!
あと、iDeCoでもいいです。
株式投資
日本株と外国株があります。
会社の個別株に投資をすることです。
応援したい会社や身近な会社の株を買ってみるといいです。
私はコメダ珈琲とか地元の日華化学とか買っています。
アップルなどの外国株も面白いです。
外国株は1株から買えるところや、年3,4回くらい配当金が入るので、それが魅力だったりします。
『ワンタップバイ』と言って、1000円など少額から買えるアプリもあります。
「安い時に買って高い時に売る」が王道ですが、月に1回買い付ける積み立てがやっぱり楽ですね。
不動産投資
不動産投資とは、マンションやアパートなどを第三者に貸し出し、家賃収入を得ると投資です。
大家さんになることですね。
ワンルーム投資や一棟買い投資などがあります。
不動産のオーナーにならないといけないので初期投資が必要です。
不動産投資をしたい人はしっかり事前に勉強しましょう。
金投資
「有事の金」と言われる金です。
リーマンショックなど危機的な状況の時に金が急騰することからこう言われています。
金もいろんな形で買うことができます。
金の積み立て、スポット購入、金ETF(金の投資信託)などがあります。
少額で積み立ててみるのも良さそうです。
ETF(上場投資信託)
ETFとは、Exchange Traded Fund の略で、日本語では「上場投資信託」と言います。
日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)、NYダウ等の指数に連動するように運用されている投資信託です。
1つのETFをもつことで、複数の銘柄に投資していることになります。
分散投資になりますね。
少額から始められるのも魅力的です。
FX(外国為替証拠金取引)
為替レートが上がるか、下がるかを予測して利益を狙う取引です。
例えば、1ドル120円で買って、1ドル130円で売ると、10円の利益がでます。
こんな感じです。
注意する点は、FXは少額で大きな取引ができる点です。
一度に大金を手にすることもできる半面、いっぺんに大金が吹っ飛ぶこともあるのです。
しっかり資金管理できるかどうかがポイントです。
仮想通貨
ビットコインが有名ですね。
電子データのみでやり取りされる通貨です。
1ビットコイン=278万円くらい
日々変動する点は株式と似ていますね。
いろいろな仮想通貨があるので、まずはいろいろ調べてみるといいかも。
購入はやっぱり積み立てがおすすめです。
まとめ
今回は、ざっくりと初心者も知っておくべき投資の種類を書きました。
どれもリスクはありますが、長期に積み立てていくことで軽減できます。
まずは、500円でもいいので少額で始めてみましょう。
LINEのワンコイン投資はおすすめです。
私もやっています。
週500円のワンコイン積み立て投資。
遊び感覚で始めてみましょう。LINEから100円もらえますよ(笑)
【投資の始め方・初心者】おすすめはワンコイン投資 投資を楽しくはじめる方法です!
コメント