レッスン内容や教室の情報はこちらから(^^)

2020年の運用結果をまとめてみました。コロナで大打撃の1年の結果は?

お金

Hello! おうち英語講師で、投資好きなユキ先生です。

本格的に投資を始めてから5年くらいです。

この5年は投資をしながら、投資の勉強をしている感じでした。

私はなんでも自分の身をもって勉強するタイプのようです。

この1年はコロナで株価の上下がすごかった、の一言です。

インスタに月毎の運用をまとめてきましたが、マイナス350万とか悲しすぎた(;_;)

「長期運用だから大丈夫」って言い聞かせて、なんとか平静を保ちました。

では、では、そんな2020年の運用益をみていきましょう。

2020年の運用益まとめ

2020年、1年間の運用の成績はこちらです⇩

個人年金保険2,870,000円9.3%
積み立てNISA13,605円9.07%
iDeCo-2433円-10.1%
株取引22,741円
株含み益38,2000円
株分配金3,632円
LINEワンコイン投資760円2.1%
PayPayボーナス運用3,313円30.79%
FX2,300円2.3%
合計3,295,918円

コロナ下でも300万越えの運用益が出ました。

コロナがなかったら400万は超える予定でしたが、仕方ないですね。

積み立てNISAとiDeCo

積み立てNISAやiDeCoは、始めて2、3か月しかたっていないので利益は少ないですね。

iDeCoは初月に国基連手数料と事務委託手数料がさしひかれるので、誰でもマイナスからのスタートとなります。

これから長期間積み立てていくとどうなるか楽しみにしていましょう。

株取引

2020年は株取引も思い出したように始めました。

プラスに転じたところで売って利益確定できました。

分配金はおまけ的な感じで頂きました。

含み益が35万ほどありますが、2021年中に狙ったところまで上がったら利益確定します。

利益でさらに売買の経験を積んでいこうと目論んでいます。

2020年は株のチャートを読み解くことにどはまり。

どはまりした結果、自分なりの根拠をもって売り買いできるようなりました!

2021年もチャートを読み解く練習をしたいと思います♡

LINEワンコイン投資とPayPayボーナス運用

LINEワンコイン投資は毎週500円ずつ投資するものです。

少額でもしっかり運用に回っているので、投資初心者にはいいと思います。

銀行では2%の利息は付きませんからね。

LINEワンコイン投資についてはこちらの記事を参考にしてくださいね⇩

【投資の始め方・初心者】おすすめはワンコイン投資 投資を楽しくはじめる方法です!

PayPayボーナス運用は遊びです。

これはPayPayのポイントでお金の投資ではないので気楽です。

利率が30%で、ありえないくらいすごいです。

どこに投資しているのか気になって調べてみました。

米国株ETF、SPXLでした。

SPXLとは、S&P500の日変動の3倍に連動することを目標に運用されている米国の上場投資信託です。

何それってちんぷんかんぷんの方は、アメリカの投資信託って思ってもらえばいいです。

気になるのでちらちら調べていますが、危ない感じもあるようです。

少しならリスクをとって様子をみても面白そうなので、私はするかもしれません(笑)

FX

FXは外国為替証拠金取引です。

手元の資金の最大25倍まで取引できるのが魅力的。

5000円で25倍というと125000円ですね。

利益も損も25倍だと考えると、かなり慎重にならないといけません。

私は専門家に教えてもらって、安全な資金管理の元、少額で取引しています。

決済すれば100円の利益♡というくらいのかわいい投資です。

そのうち額を増やしそうとおもっていますが、決済されたら1000円って感じまでです。

危ない投資はしない主義で、がんばります。

まとめ

2020年は、お金に働いてもらって約330万増えました。

コロナで期待していたよりは少なかったかな。

でも、年々、複利の効果で増えるスピードは上がるはず。

2021年に期待したいと思います(^^)

今年4月からは私も真面目に?働きたいと思います。

働けばもっと投資に回せるお金が増えて、いろいろな投資を試せるので楽しみです。

投資歴は20年以上と長いのですが、良くない商品を買っていたこともあり、実際に結果がでる投資ができるようになったのは5年前くらいです。

5年間で、投資利益だけで1550万ほどになっています(*^^)v

でも、もっと増やしたい!!

今後の目標は『毎月配当金が入るようにしたい』です。

目指せ月20万! 

3年間でこのシステムを構築できないか、研究&実践していきたいと思います。

では、また次回まで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました